第1回ジュニアユース体験会の御礼

体験会ご参加の皆様

 

2025622日(日)レゾンフットボールクラブU-15体験練習会にご参加いただいた生徒の皆様、並びに、保護者の皆様、本当にありがとうございました。

2026年度始動にあたり、夢を追いかける選手達に、少しでも当クラブジュニアユースの育成方法や雰囲気を体感していただけたら幸いに存じます。

中学生に近づくにつれ、進路等考える時期でもありますので、サッカーを続けていく1つの選択肢になればと思います。

簡単ではありますが、まずはこの文章にて御礼の挨拶に代えさせて頂きます。

 

2025624日 レゾンフットボールクラブ

続きを読む 0 コメント

【NEW】第1回ジュニアユース体験会※満員

【追記】ジュニアユースコーチを公開

2026年度レゾンフットボールクラブジュニアユース 本格始動!

メインコーチ 伊藤優津樹氏

圧倒的な経験値と指導力!夢を追いかける君達へ!本当に必要な技術を、Jリーグで12年間プレーした本物が、指導します。プロ生活で見てきた世界が子供達へ継承される。

2025年度に練習会を3回程行います。

第1回 6月22日 19:00〜20:45 袋井南中学校

募集 満員

※第2回体験会をご希望の方は、申込フォームよりご登録下さい。事前にメールにてお知らせ致します。

参加費 無料

プロに近づくために、どのようにプレーをイメージするか、圧倒的な経験値を元に、個の魅力を引き出す指導を行います。

スタイルは、個のテクニックとドリブル、パスを融合した魅力的なサッカーを展開します。

続きを読む 0 コメント

【NEW】第1回ジュニアユース体験会

【追記】ジュニアユースコーチを公開

2026年度レゾンフットボールクラブジュニアユース 本格始動!

メインコーチ 伊藤優津樹氏

圧倒的な経験値と指導力!夢を追いかける君達へ!本当に必要な技術を、Jリーグで12年間プレーした本物が、指導します。プロ生活で見てきた世界が子供達へ継承される。

2025年度に練習会を3回程行います。

第1回 6月22日 19:00〜20:45 袋井南中学校

募集30名程※残り1名

参加費 無料

プロに近づくために、どのようにプレーをイメージするか、圧倒的な経験値を元に、個の魅力を引き出す指導を行います。

スタイルは、個のテクニックとドリブル、パスを融合した魅力的なサッカーを展開します。

続きを読む

【NEW】第1回ジュニアユース体験会

【追記】ジュニアユースコーチを公開

2026年度レゾンフットボールクラブジュニアユース 本格始動!

メインコーチ 伊藤優津樹氏

圧倒的な経験値と指導力!夢を追いかける君達へ!本当に必要な技術を、Jリーグで12年間プレーした本物が、指導します。プロ生活で見てきた世界が子供達へ継承される。

2025年度に練習会を3回程行います。

第1回 6月22日 19:00〜20:45 袋井南中学校

募集30名程※残り6名

参加費 無料

プロに近づくために、どのようにプレーをイメージするか、圧倒的な経験値を元に、個の魅力を引き出す指導を行います。

スタイルは、個のテクニックとドリブル、パスを融合した魅力的なサッカーを展開します。

続きを読む

【追記】第1回ジュニアユース体験会

【追記】ジュニアユースコーチを公開

2026年度レゾンフットボールクラブジュニアユース 本格始動!

メインコーチ 伊藤優津樹氏

圧倒的な経験値と指導力!夢を追いかける君達へ!本当に必要な技術を、Jリーグで12年間プレーした本物が、指導します。プロ生活で見てきた世界が子供達へ継承される。

2025年度に練習会を3回程行います。

第1回 6月22日 19:00〜20:45 袋井南中学校

募集30名程※残り7名

参加費 無料

プロに近づくために、どのようにプレーをイメージするか、圧倒的な経験値を元に、個の魅力を引き出す指導を行います。

スタイルは、個のテクニックとドリブル、パスを融合した魅力的なサッカーを展開します。

続きを読む

【NEW】第1回ジュニアユース体験会

第1回ジュニアユース無料体験会の募集をします。

残り14名となります。

 

日時 : 2025年6月22日 19:00~20:45 を予定

募集人数 : 30名程度※人数が達し次第、締め切りとなります。

申込方法 : 下記ジュニアユース体験会申込フォームをクリックし、お申込みお願い致します。

指導者 : ジュニアユース監督・他スタッフ数名

指導者 : 日本最高峰リーグでプレーした元J1リーガー

本物のプロが指導する活きたトレーニングをご体感下さい。

 

練習会は、3~4回程度行う予定です。

告知は、ホームページ、インスタグラムで行います。

続きを読む

【NEW】新規クラブ生募集状況

お知らせ:ジュニアユース練習体験会を6/22PM7:00~行います。2026年度新中学1年生が対象となります。

 

本物のプロが指導する活きた指導をご体感下さい。

 

レゾンフットボールクラブは、新規クラブ生募集いたします。

 

2025年度の主な出場大会

U12 S3リーグ

U11 スーパーリーグ(県リーグ)

U10 プリンスリーグ(県リーグ)

トップレベルでの試合で、個の魅力を演出しよう!

 

2025年5月16日 現在の募集状況

U12 要相談(+α)2025年7月末で締切

U11 若干名(3名程)

U10 要相談※1

U9 要相談(残り2名→5/16時点、体験2名)※1,2

U8 募集中

U7 募集中

園児 募集中

1on1サッカースクール生 3年生以上 若干名(人数に達し次第募集終了)

※1 本気でうまくなりたい子はご相談ください。満員に付きセレクションとなります。

※2 現在ご体験希望者2名につき、満員となり※1となります。

ジュニアユース始動に伴い、ジュニア年代の選手を募集します。

※当チームは、どなたでもご入会可能です。

ほとんどが未経験者からご入会され、個の技術を磨いております。

 

チームスタイルは、個の技術で魅せ、チームと融合する。

観衆が面白くワクワクするようなサッカーを体現する。

個のストロングポイントを活かし、魅了する。

指導スタイルは、個のストロングポイントを発掘するために、個と徹底的に向き合うチームです。

基礎技術を高め、未来へ繋げる。

ボールを扱う技術がなぜ上手いのか?そんな疑問の中、ご体験に来て「なるほど」「初めて聞いた、深く教えてもらった」など、たった1時間ちょっとで、違いが出せる選手もいます。

最も基礎技術を高めるジュニア年代で、魅力ある選手へ!

※各カテゴリー定員に達し次第、募集を終了します

【NEW】新規クラブ生募集状況

レゾンフットボールクラブは、新規クラブ生募集いたします。

2025年度の主な出場大会

U12 S3リーグ

U11 スーパーリーグ(県リーグ)

U10 プリンスリーグ(県リーグ)

トップレベルでの試合で、個の魅力を演出しよう!

 

2025年4月30日 現在の募集状況

U12 要相談(+α)

U11 若干名(3名程)

U10 満員(要相談)※1

U9 若干名(残り2名)

U8 募集中

U7 募集中

園児 募集中

1on1サッカースクール生 3年生以上 若干名(人数に達し次第募集終了)

※1 本気でうまくなりたい子はご相談ください。

 

ジュニアユース始動に伴い、ジュニア年代の選手を募集します。

※当チームは、どなたでもご入会可能です。

ほとんどが未経験者からご入会され、個の技術を磨いております。

 

チームスタイルは、個の技術で魅せ、チームと融合する。

観衆が面白くワクワクするようなサッカーを体現する。

個のストロングポイントを活かし、魅了する。

指導スタイルは、個のストロングポイントを発掘するために、個と徹底的に向き合うチームです。

基礎技術を高め、未来へ繋げる。

ボールを扱う技術がなぜ上手いのか?そんな疑問の中、ご体験に来て「なるほど」「初めて聞いた、深く教えてもらった」など、たった1時間ちょっとで、違いが出せる選手もいます。

最も基礎技術を高めるジュニア年代で、魅力ある選手へ!

※各カテゴリー定員に達し次第、募集を終了します

第1回ジュニアユース体験会

第1回ジュニアユース無料体験会の募集をします。

 

日時 : 2025年6月22日 19:00~20:45 を予定

募集人数 : 30名程度※人数が達し次第、締め切りとなります。

申込方法 : 下記ジュニアユース体験会申込フォームをクリックし、お申込みお願い致します。

指導者 : ジュニアユース監督・他スタッフ数名

指導者 : 日本最高峰リーグでプレーした元J1リーガー

 

練習会は、3~4回程度行う予定です。

告知は、ホームページ、インスタグラムで行います。

続きを読む

【NEW】新規クラブ生募集状況

レゾンフットボールクラブは、新規クラブ生募集いたします。

2025年度の主な出場大会

U12 S3リーグ

U11 スーパーリーグ(県リーグ)

U10 プリンスリーグ(県リーグ)

トップレベルでの試合で、個の魅力を演出しよう!

 

2025年4月9日 現在の募集状況

新U12 要相談(+α)

新U11 若干名

新U10 満員 一時募集終了(要相談)※1

新U9 満員 一時募集終了(要相談)※1

新U8 募集中

新U7 募集中

園児 募集中

1on1サッカースクール生 3年生以上 若干名(人数に達し次第募集終了)

※1 現在ご体験希望またはご体験中で欠員が出た場合、再募集予定。

 

ジュニアユース始動に伴い、ジュニア年代の選手を募集します。

※当チームは、どなたでもご入会可能です。

ほとんどが未経験者からご入会され、個の技術を磨いております。

 

チームスタイルは、個の技術で魅せ、チームと融合する。

観衆が面白くワクワクするようなサッカーを体現する。

個のストロングポイントを活かし、魅了する。

指導スタイルは、個のストロングポイントを発掘するために、個と徹底的に向き合うチームです。

基礎技術を高め、未来へ繋げる。

ボールを扱う技術がなぜ上手いのか?そんな疑問の中、ご体験に来て「なるほど」「初めて聞いた、深く教えてもらった」など、たった1時間ちょっとで、違いが出せる選手もいます。

最も基礎技術を高めるジュニア年代で、魅力ある選手へ!

※各カテゴリー定員に達し次第、募集を終了します

【NEW】新規クラブ生募集状況

レゾンフットボールクラブは、新規クラブ生募集いたします。

2025年度の主な出場大会

U12 S3リーグ

U11 スーパーリーグ(県リーグ)

U10 プリンスリーグ(県リーグ)

トップレベルでの試合で、個の魅力を演出しよう!

 

2025年4月9日 現在の募集状況

新U12 要相談(+α)

新U11 若干名

新U10 若干名(人数に達し次第募集終了)

新U9 若干名(人数に達し次第募集終了)

新U8 募集中

新U7 募集中

園児 募集中

1on1サッカースクール生 3年生以上 若干名(人数に達し次第募集終了)

 

ジュニアユース始動に伴い、ジュニア年代の選手を募集します。

※当チームは、どなたでもご入会可能です。

ほとんどが未経験者からご入会され、個の技術を磨いております。

 

チームスタイルは、個の技術で魅せ、チームと融合する。

観衆が面白くワクワクするようなサッカーを体現する。

個のストロングポイントを活かし、魅了する。

指導スタイルは、個のストロングポイントを発掘するために、個と徹底的に向き合うチームです。

基礎技術を高め、未来へ繋げる。

ボールを扱う技術がなぜ上手いのか?そんな疑問の中、ご体験に来て「なるほど」「初めて聞いた、深く教えてもらった」など、たった1時間ちょっとで、違いが出せる選手もいます。

最も基礎技術を高めるジュニア年代で、魅力ある選手へ!

※各カテゴリー定員に達し次第、募集を終了します

31期生卒団式

2025.3.23

31期生の選手の皆さん、並びに保護者様、ご卒団おめでとうございます。

31期生は、積み重ねてきたレゾンスタイルを、自己表現も踏まえモデルになる世代でした。後輩達の憧れでもあり、プレーを通して浸透してくれました。ありがとう!

君達が築き上げた物は後輩達に受け継がれます。

これから中学年代に行くに辺り、基礎技術の大切さを1番にしてください。10年後にトッププレーヤーとして活躍出来る事を期待してます。

これから必ず分岐点となるチャンスが巡って来ます。そのために必要な物は・・・。

卒団式でお話した事が、ほんの些細なチャンスでも生きてきます。将来、あの時やっておけばではなく、やり続けた先に道が拓けるのです。

これから先、私達は君達に期待し続けます。我々は指導者から君達のサポーターへ。

困ったときは尋ねて下さい。もしかしたら、力になれるかもしれません。

一緒にいた時間は、とても楽しく、沢山の感動を貰いました。

ありがとう!

【NEW】新規クラブ生募集状況

レゾンフットボールクラブは、新規クラブ生募集いたします。

2025年度の主な出場大会

U12 S3リーグ

U11 スーパーリーグ(県リーグ)

U10 プリンスリーグ(県リーグ)

トップレベルでの試合で、個の魅力を演出しよう!

 

2025年3月19現在の募集状況

新U12 要相談(+α)

新U11 若干名

新U10 若干名

新U9 若干名(人数に達し次第募集終了)

新U8 募集中

新U7 募集中

園児 募集中

1on1サッカースクール生 3年生以上 若干名(人数に達し次第募集終了)

 

ジュニアユース始動に伴い、ジュニア年代の選手を募集します。

※当チームは、どなたでもご入会可能です。

ほとんどが未経験者からご入会され、個の技術を磨いております。

 

チームスタイルは、個の技術で魅せ、チームと融合する。

観衆が面白くワクワクするようなサッカーを体現する。

個のストロングポイントを活かし、魅了する。

指導スタイルは、個のストロングポイントを発掘するために、個と徹底的に向き合うチームです。

基礎技術を高め、未来へ繋げる。

ボールを扱う技術がなぜ上手いのか?そんな疑問の中、ご体験に来て「なるほど」「初めて聞いた、深く教えてもらった」など、たった1時間ちょっとで、違いが出せる選手もいます。

最も基礎技術を高めるジュニア年代で、魅力ある選手へ!

※各カテゴリー定員に達し次第、募集を終了します

新規クラブ生募集状況

レゾンフットボールクラブは、新規クラブ生募集いたします。

2025年度の主な出場大会

U12 S3リーグ

U11 スーパーリーグ(県リーグ)

U10 プリンスリーグ(県リーグ)

トップレベルでの試合で、個の魅力を演出しよう!

 

2025年2月28日現在の募集

U11 若干名(残りわずかとなります)

U10 若干名

U9 若干名

U8 募集中(2/20)→若干名(2/28現在)

U7 募集中

園児 募集中

 

ジュニアユース始動に伴い、ジュニア年代の選手を募集します。

※当チームは、どなたでもご入会可能です。

ほとんどが未経験者からご入会され、個の技術を磨いております。


チームスタイルは、個の技術で魅せ、チームと融合する。

観衆が面白くワクワクするようなサッカーを体現する。

個のストロングポイントを活かし、魅了する。

指導スタイルは、個のストロングポイントを発掘するために、個と徹底的に向き合うチームです。

基礎技術を高め、未来へ繋げる。

ボールを扱う技術がなぜ上手いのか?そんな疑問の中、ご体験に来て「なるほど」「初めて聞いた、深く教えてもらった」など、たった1時間ちょっとで、違いが出せる選手もいます。

最も基礎技術を高めるジュニア年代で、魅力ある選手へ!

※各カテゴリー定員に達し次第、募集を終了します

U12JAときめき杯 優勝!

2025.2.22

JAときめき杯U-12大会、6年生最後の公式試合、優勝おめでとう!

予選結果

レゾンFC 5-0 田原FC

レゾンFC 9-0 磐田南


1位トーナメント

1回戦 レゾンFC 7-0 袋井西

準決勝 レゾンFC 4-1 磐田第一

決勝 レゾンFC 8-0 天竜FC


並びにレゾンFC袋井も3位パート2位!おめでとう!

小学年代で、将来のチャンスに勝てる選手の育成を目指し、チームスタッフ共通の意識で、とても手間と労力のかかる個を1人1人徹底的に見て、ストロングポイントを伸ばす指導を徹底してました。今後もうちの指導スタイルは変わることはないでしょう。

基礎技術の習得は、小学年代では絶対です。伸ばせるだけ伸ばせば良いのです。

今回の6年生は、ボールを触る事が非常に多かったと思います。沢山の努力という貯金を沢山貯め、試合で魅せる。君たちのプレーで、観衆を唸らせる。

レゾンFC及びレゾンFC袋井、全員がレギュラーを目指し、結果、18名全員がレギュラーでした。

1人1人個性が強く、個のストロングポイントも沢山魅せてくれました。

我々レゾンスタッフは、チームを作るとき、個の魅力とチームの融合は、ピッチにおけるオーケストラだと考えています。

個の魅力を最大限に出し、チームとしての音楽を奏でる。

仮に音がズレ続けたら、その演奏に対し、観衆は魅了されない。

個の特性をそれぞれ理解し、個と個がお互いの魅力を引き出す。そして、魅せる!

我々スタッフ一同、沢山の感動を与えてくれた君達を誇りに思います。

ありがとう!

そして、新たな歴史のページを作ってくれました。

次世代の選手達の目標にもなってくれました。

卒業まで残り僅かですが、後輩達の目標で憧れでもある君達のプレーを魅せて下さい。

チーム内で、ファンを作れるのは凄いなってホント思います。

レゾンフットボールクラブ ジュニアユース

2026年度、レゾンフットボールクラブは、子供達にサッカーを続けてもらう場を作りたいと思い、ジュニアユースを本格始動致します

当クラブは、レゾンフットボールクラブU-12の6年間から、レゾンフットボールクラブU-15の3年間を含めた9年間の育成を主体とし活動致します。

サッカーを続け、夢を追いかける子供達に今出来る最高の環境を!小学年代で覚えた技術を中学年代へ。

当クラブ所属選手は、ジュニアユースへ自動昇格可能となります。

 

レゾンフットボールクラブU-12所属以外の選手は、2026年度新規ジュニアユースクラブ生のセレクションを行います。

2025年度の冬にセレクションを行う予定ですので、詳細は2025年に発表いたします。

続きを読む