レゾンFC所有設備

Husqvarna 乗用芝刈機

刈幅 97cm

刈高 3.8〜10.2cm(6段階調整)

自走式芝刈機

刈幅 50.8cm


エンジン刈払機 数台

その他

ターフカッター 数台

スコップ・シャベル 数台

エアレーション 数台

大型土フルイ・フルイ台 数台

転圧ローラー 数台


整備実施

芝刈りと草刈り

2020年7月~9月は、週1回のペースで芝刈りを行いました。

雑草などの除去作業も行いました。

芝刈り

2020年6月27日(土)

本日は、グランドエリア全面の芝刈りを行いました。

広範囲なので、乗用芝刈り機で2時間半ほどかかりましたが、綺麗に刈れました。

皆さん、お疲れ様でした。

芝刈と転圧

2020.6.21

本日は、少し涼しくなった15:00~19:00まで芝刈りとグランドの転圧作業を行いました。

スタッフと有志の保護者で行いました。

凹凸がかなりあったのでクレイグランドは、引きレーキで全体を均一化しならしました。

芝グランドもかなりの凹凸があったので、目土を入れ転圧しました。

芝を刈り込んだこともあり、かなり綺麗な状態になりました。

皆さん、お疲れさまでした。

続きを読む

芝刈り

2020年6月7日

本日は芝生の芝刈りとクレイグランドの整地を行いました。

芝は、この時期伸びるのが早いので、定期的な刈込です。

乗用芝刈り機があるので、作業が格段と進みます。

クレイ部分は、H鋼を使用し雑草除去と整地を行いました。

皆さん、本日もお疲れさまでした。

芝の肥料まき

2020年5月31日

本日は、9時40分頃から大雨になり、練習途中で中止になりました。

その後小雨になってきたため、スタッフで芝生の肥料まきを行いました。

前回剥げていて芝を植えた場所も、大分色が緑色になってきました。

根付くまで経過を観察します。

続きを読む

芝生の手入れと公園内の清掃

2020年5月24日

本日は、スタッフと有志の保護者で芝刈りと芝生が剥げている部分に芝生を50束(500枚)植え込みを行いました。平日は、クラブ代表が定期的に公園内に放棄されているごみを回収しています。

部分的に芝生が剥げてしまっているため、特に酷い部分を重点に目字張りで張りました。汲んできた水で散水し、根が張るのを待ちます。

前回剥げてしまったところに植えた芝生は根付いてきました。

本日、午前練習の午後から作業を行ったため、暑さがやばかったです。

皆さん本日もありがとうございました。

続きを読む

芝刈りとゴール修繕

2020年5月17日

本日は、スタッフと有志の保護者でグランドエリアの芝刈りとゴールの修繕を行いました。

暑いので、芝も伸びるのが早いです。

グランドエリア全面を乗用芝刈機で刈り、高低差がある場所は、プレート転圧機で高さを均一化しました。

ゴールは、グラインダーを使用し、再塗装してピカピカになりました。

1日作業だったので、暑い中ありがとうございました。

練習が再開したら、最高のピッチでやりましょう。

続きを読む

草刈りと芝埋め

2020年5月9日

今まで雑草とヨシの根が張り、胸の高さまで生い茂って、全然使えなかったグランド南面も6年かけてコツコツと手入れをし、今ではスポーツが出来る環境に戻りました。

本日は、さらに南の草が生い茂っている箇所60m×28mの草刈りと一部整備、グランドの芝生の手入れを行いました。

南は草がひどく立ち入れない箇所です。少しずつ整備すれば、綺麗な公園に戻ります。毎回コツコツと進んでいく予定です。

今まで綺麗に茂っていた芝生ですが、5ヶ所穴が空けられ、埋めずに放置されていました。躓いて怪我をする恐れがあるので、芝を入れ埋めました。

たまに穴が空いているときがあります。その都度埋めているのですが、綺麗な芝生の箇所ほど穴が掘られています。不思議です。

皆が使う公園なので、小さい子だと転んでしまいます。

今後も安全で安心なスポーツ環境作りに取り組んでいきます。

続きを読む

5月2日3日グランド整備

2020年5月2日3日の2日間、スタッフと有志の保護者で原野谷川スポーツ公園の環境整備をしました。活動再開時に今できる最高の環境でプレーしてほしいので、環境整備は引き続き継続中です。

広範囲の芝生はクラブ所有の乗用芝刈機と自走式芝刈機を使い、斜面は刈払機で行いました。

芝が枯れてしまった場所にはグランドに侵食してしまった芝を切り取り、芝を移植しました。

皆さんありがとうございました。

続きを読む

芝刈とグランド整備

2020年4月26日

緊急事態宣言でクラブ活動できない期間が続きますが、スタッフで毎週行っている原野谷川スポーツ公園のグランド整備を行いました。

枯れている部分も芝移植し、前に補修した場所はきれいに芝の根がはっています。

グランドゴルフエリアも芝が高くなっていたので、同時に刈込を行いました。